┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   森林計画学会ニュース(メール版)学生会員特典・会費等改定など
             2012年度第5号 2012/10/16
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
森林計画学会ニュース(メール版)2012年度第5号をお届けします。
新設された「学生奨励賞」や和文誌「研究ノート」、そして春の総会で議決された会費の改定等について改めてお知らせします。
学会ホームページ(http://www.shinrinkeikaku.org)でも随時、最新情報を掲載していますので、是非、ご覧になってください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<Contents>
 ┗1.学生奨励賞が新設されました!(応募締切2013年1月11日)
 ┗2.和文誌に「研究ノート」が新設されました!
 ┗3.学生会員(ポスドクを含む)の会費が無料になりました!
 ┗4.和文誌・別刷購入義務および英文誌・掲載料が撤廃されました!
 ┗5.機関会員制度がはじまりました!
 ┗6.和文誌・英文誌のバックナンバーがWeb公開されています!
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1 ┃学生奨励賞が新設されました!(応募締切2013年1月11日)
┗━┛

                                      2012年10月15日
                               森林計画学会表彰担当理事
                                           平田泰雅


    森林計画学会賞「南雲秀次郎記念学生奨励賞」の募集について

 森林計画学会では、2012年度総会でお知らせいたしましたとおり、学生会員の皆さんの研究内容を広く知っていただくため、下記の要領で新たにコンクール形式での南雲秀次郎記念学生奨励賞を設けることといたしました。学生会員皆様からのたくさんのご応募をお待ちしております。

学生研究コンクールの実施要領

1.学生コンクールへの応募は、学生会員に限ります。対象は応募期日までに森林計画学会誌で受理された原著論文、短報と研究ノート、Journal
of Forest Planningで受理されたArticleとShort
communicationとします。ただし、学生会員が筆頭著者の業績に限ります。
 なお、学生奨励賞の応募受付開始時点で受理済の原稿がなくても、これから投稿して奨励賞の応募期限(2013年1月11日)までに受理されれば応募資格ができます。また、研究ノートは短期間で採否が決定される可能性が高いです。

2.研究ノートについての詳しい要領は、改訂された森林計画学会誌・投稿規程をご覧ください。(改定された投稿規程は学会ホームページにてご覧になれます)

3.応募にあたっては、次の事項に関する書類を提出してください。
 a.応募者の氏名(ふりがな)、所属、連絡先(住所、電話番号、E-mailアドレス)
 b.応募業績の題名
 c.応募業績の発表(もしくは受理)年月日および雑誌名
 d.応募業績の別刷もしくは鮮明なコピー、または受理原稿
 e.共著の場合は共著者の承諾書(A4判1枚)
 f. 在学証明書

<提出先・問い合わせ先>
〒305-8687つくば市松の里1 森林総合研究所
温暖化対応推進室
平田泰雅
Tel.029-829-8330(ダイアルイン)

郵送あるいは電子メールの添付ファイルにて提出下さい。
<応募期日> 2013年(平成25年)1月11日(金)

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2 ┃和文誌に「研究ノート」が新設されました!
┗━┛
 和文誌をより多様な交流の場として深化させていくために、新たな原稿種「研究ノート」を設けました。「研究ノート」は、この度新設された「学生奨励賞」の応募対象業績に含まれるものですが、学生会員に限らず正会員からの投稿もお待ちしております。
 「研究ノート」の詳細は改訂された森林計画学会誌・投稿規程に示しておりますが、以下、関連する事項を抜粋します。なお、改定された投稿規程は学会ホームページにてご覧になれます。

「研究ノートは、調査や研究結果の報告とする。」
「研究ノートの原稿は刷り上がり4ページ以内とする。」
「総説、論文、短報については、編集委員会が依頼した2名以上の査読者による査読結果をもとに編集委員会の判断に基づき採否が決定される。これ以外の原稿については編集委員会がその内容を確認して、原稿の採否を決定する。その際、編集委員会から著者に訂正を求めることがある。」

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3 ┃学生会員(ポスドクを含む)の会費が無料になりました!
┗━┛
 2012年3月29日に宇都宮大学にて開催されました2012年度総会にて、学生会員の会費無料化(2011年度からの適用)が決定されました。学生会員にはポスドクなど非正規な雇用形態にある方も含まれます。
 ただし,学生会員としての登録にあたっては,身分確認のために正会員もしくは機関会員の保証人が必要となりました。つきましては、これまで学生会員であった方についても、新しい様式の異動連絡表を改めて提出してください。異動連絡表の様式ファイルや提出方法等の詳細および総会報告は学会ホームページに掲載しています。

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃4 ┃和文誌・別刷購入義務および英文誌・掲載料が撤廃されました!
┗━┛
 2012年度総会にて、和文誌別刷り購入義務および英文誌掲載料の撤廃(和文誌Vol.46、英文誌Vol.18からの適用)が決定されました。これにともない、投稿規程等も変更しました。会員の皆さまからのより積極的な投稿をお待ちしております。
改定された投稿規程・執筆要領や総会報告は学会ホームページにてご覧になれます。
 なお、別刷り購入の義務は撤廃されましたが、希望される会員には和文誌・英文誌ともに別刷りを購入いただけるオプションを設けております。

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃5 ┃機関会員制度がはじまりました!
┗━┛
 永続的に会員を維持・拡大していくため、そして、学会財政の安定化をはかるため等から、2012年度より機関会員制度が始まりました。機関とは大学や研究機関における研究室や一般企業における部署等を意味し、1口あたり3名までの正会員登録ができます。機関会員の登録を希望される方は学会ホームページに掲載している異動連絡表にて申し込みください。

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃6 ┃和文誌・英文誌のバックナンバーがWeb公開されています!
┗━┛
       学会誌バックナンバーの公開について

                    森林計画学会誌編集委員長 近藤洋史
                 森林計画学会英文誌編集委員長 井上昭夫


 森林計画学会誌ならびに Journal of Forest Planning
のバックナンバーが,国立情報学研究所のCiNii本文収録刊行物ディレクトリにおいて公開されました。森林計画学会誌については,林業統計研究会誌から森林計画学会誌へと改称された16巻以降,Journal
of Forest Planningについては第1巻以降に掲載されたすべての原稿のpdf版を無料で読むことができます。これにより,今後,両誌のサーキュレーションが大幅に向上していくことが期待されます。会員の皆さまにおかれましては,これまで以上の積極的な論文のご投稿をお願い申し上げます。

 森林計画学会誌
 http://ci.nii.ac.jp/vol_issue/nels/AN10385361_ja.html

 Journal of Forest Planning
 http://ci.nii.ac.jp/vol_issue/nels/AA11059168_ja.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行 森林計画学会事務局(溝上展也)&広報委員会(齋藤英樹)
http://www.shinrinkeikaku.org
E-mail; jsfp_pr@ffpri.affrc.go.jp