本文へスキップ
森林計測,成長予測,機能評価,持続可能な森林経営
森林計画学会
Japan Society of Forest Planning

森林計測、測定、成長予測、機能評価、持続可能な森林経営。森林計画学会

森林計画学会のホームページへようこそ。
森林計画学会は,森林・林業の計画に関わる理論や技術の発展と普及を図るために,会員間の連絡を促進し,利用者に対する援助を行うことを目的に活動しています。本学会の対象分野は,森林の測定技術,数学および統計的手法,情報処理法,森林の機能評価法,森林資源の育成,経営管理手法,森林施業論等です。
---

イベント案内

2022年度森林計画学会春季シンポジウム「森林の長期計測とその課題」
 日 時:2023年3月29日 13:15〜17:00
 場 所:ABO HALL 301会議室(愛知県名古屋市)+オンライン
 参加費:無料
 申込締切:2023年3月24日(延長しました!)
 要旨付き資料:PDFファイル(940KB)

お知らせ (2022/10/13更新)

・1996年に発行された森林計画学入門(田中和博 著)が本会ウェブサイトからダウンロードできるようになりました(こちら)(2022.2.26 up)

NEWS新着情報

2023.3.22 News(12)
3/29春季シンポジウム 申込締切延長&要旨付き資料の公開
2023.3.13
第3回『日本の森林・林業の未来を描く~Japan Forest 2050~』
2023.2.14
東京大学 森林科学専攻 公開セミナー「Baseline Emissions and Emission Reductions in Forestry Projects under a Global Voluntary Standard」
2023.2.14
XXVI IUFRO World Congress: Call for Abstracts
2023.2.11 News(11)
続報 2/18フリートーク 3/29春期シンポジウム
2023.2.8
公募情報※期間延長(岩手大学・准教授)締切2/24
2023.2.3
東京大学附属演習林 助教公募(再公募)情報
2023.1.18 News(10)
オンライン意見交換企画と春季シンポジウム続報
2023.1.18 News(9)
研究集会:FORMATH2023・SFEM2023のお知らせ
2023.1.13
公募情報(農林水産技術会議事務局委託プロジェクト研究)締切R5/2/28
2022.12.21
公募情報(岩手大学・准教授)締切1/31
2022.11.4 News(7)
企画:若手が語るオンラインフリートーク2022
2022.12.3 News(8)
総会・春季シンポジウムのご案内+フリートークのリマインド
2022.11.21
公募情報(東京大学附属演習林 助教)締切1/16
2022.11.4 News(7)
企画:若手が語るオンラインフリートーク2022
2022.10.18
公開シンポジウム「気候変動時代における市町村による新たな森林管理とゾーニング」
2022.10.13 News(6)
2023年森林計画学賞・黒岩賞・南雲賞の推薦・応募のお願い
2022.9.6 News(5)
夏期セミナー(9/21~23)のオンライン参加について
2022.8.22 News(4)
夏期セミナー(9/21~23)と情報更新・期限延長
2022.8.8
教授公募(東京大学大学院農学生命科学研究科)
2022.7.13
令和4年度「森林林業振興助成事業」の公募について
2022.7.7 News(3)
SFEM日台韓3国セミナー(9/1-2)についてのお知らせ
2022.7.6 News(2)
森林計画学会カンファレンス2022:プログラムのお知らせと参加申込のお願い
2022.5.31
林野庁スマート林業 マニュアルと報告書の公表について
2022.5.22 News(1)
森林計画学会カンファレンス/夏期セミナーin佐渡
2022.5.13
IUFRO本部からAll-IUFRO Conferenceのご案内
2022.4.6
教員公募:九州大学 助教
2022.3.17
森林計画学会春季シンポジウムのご案内(申込・プログラム・要旨)
2022.3.5
Call for Papers "Forest Carbon Monitoring and Artificial Intelligence" Frontiers in Environmental Science (IF: 4.581)
2021(12)
森林計画学会 総会・春季シンポジウムの参加申し込み
2021(11)
森林計画学入門/FORMATH2022/WARP事業
2021(10)
FORMATH2022のご案内
2022.2.2
森林GISフォーラム 東京シンポジウム・学生コンテストのお知らせ
2022.1.8
教員公募:信州大学 助手
2021.12.28
教員公募:鹿児島大学 助教
2021(9)
総会・春季シンポジウムのご案内(第1報)
2021.12.10
教員公募:京都大学大学院農学研究科
2021.11.25
教員公募:東京農工大学
2021.11.9
シンポジウム「やまなしの森の活かし方~自然資源の活用と地域の発展を考える~」
2021(8)
企画:若手が語るオンラインフリートーク2021 第2回(11/23)
2021.10.27
公募情報 岩手県立大学総合政策学部
2021(7)
SFEM日台韓3国セミナー
2021(6)
2022年森林計画学賞・黒岩賞・南雲賞の推薦・応募のお願い
2021.10.12
2021年福島林業研究会シンポジウム「少し視点をかえて福島の林業のあり方を考える」
2021.10.4
公募情報 東北農林専門職大学(仮称)
SFEM日台韓3国セミナー
2021(5)
【続報】企画:若手が語るオンラインフリートーク2021のご案内
2021(4)
企画:若手が語るオンラインフリートーク2021のご案内
2021(3)
森林計画学会夏期セミナー オンライン研究発表会のお知らせ(第2報)
2021.9.15
森林GISフォーラム「航空機レーザ計測を活用した効果的な森林管理に向けて」
2021.9.6
森林計画学会夏期セミナー オンライン研究発表会の締切が延長されました
2021.9.5
IUFRO World Day(28-29 Septemper 2021)の登録開始
2021(2)
森林計画学会夏期セミナー オンライン研究発表会のお知らせ(第1報)
2021.7.28
英文誌サイト「Journal of Forest Planning」を更新しました
2021.7.21
IUFRO Division4関連の情報
2021.7.16
公募情報(京都府立大学)締切9/30
2021(1)
希望者への和文誌発送停止について/JFP27号発刊について
2021.5.10
入会・異動連絡票の更新
2021.4.19
イベント、雑誌特集号の案内等4件
2021.3.17
総会・春季シンポジウムのご案内(第三報)
2021.2.20
森林GISフォーラム令和2年度東京シンポジウム等
2021.2.19
総会・春季シンポジウムのご案内(第二報)
2021.1.20
公募情報 日本大学(締切2/14)
2021.1.20
令和3年度農林水産研究推進事業委託プロジェクト研究の公募のご案内
2021.1.18
令和2年度国際セミナー「森林による防災・減災の可能性をさぐる」のご案内
2020(8)
総会・春季シンポジウムのご案内(第一報)
2020(7)
【締切延長1/19まで】森林計画学賞・黒岩賞・南雲賞の推薦
2021.1.6
産総研北海道センターシンポジウム「林業・林産業と産業技術が創る未来」のご案内
過去のNEWS
2018年~2020年
過去のNEWS
2013年~2016年

information

森林計画学会

〒612-0855
京都市伏見区桃山町永井久太郎68
国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所関西支所内
e-mail:jsfp_office@forestplanning.jp

旧ホームページはこちら