会員の皆様
若手向けのオンラインゼミのお知らせをいただきましたので、ご紹介します。
____________________
森林計画学会の皆さま
お世話になっております、森林総合研究所の山田です。
この度、若手が参加するオンラインゼミを企画いたしました。
つきましては、参加者を募りたく、ご連絡差し上げます。
【ゼミ概要】
名称:FESゼミ(Forest planning scientists in the Early Stage)
頻度:月1回程度
時間:90分程度(+雑談30分程度)
参加者:大学や研究機関に所属している学生や若手研究者
内容:
1. 研究報告&議論(50分程度)… 担当者による途中段階の研究の報告と議論
2. テーマトーク(40分程度)… 研究に関する手法やテクニックに関する情報交換
3. 雑談(自由参加、30分程度)… 直近の困りごとや情報提供についてフリートーク
【次回の開催予定】
日時:5/26(月)13時~
報告者:志水克人・森林総研四国支所
トークテーマ:文献の収集・整理
詳細については、添付した運営方針をご確認ください。
FESゼミ運営方針_案内文
参加をご希望される方は、山田(yamayu@ffpri.affrc.go.jp)までご連絡ください。
大変申し訳ありませんが、まずは学生と若手研究者のみの参加としたいと思います。
また、周りの学生さんや若手研究者の方にお声がけいただいても構いません。
特に大学の先生方には、学生の方々への積極的な参加を促していただければ幸いです
ご不明点やご意見ありましたら、お気軽にご連絡ください。
皆さまのご参加を心待ちにしております。
よろしくお願いいたします。
FESゼミ幹事
山田祐亮(森林総研)
大槻峻介(名古屋大学)
山田誠太郎(千葉大学)
坂本竜哉(東京大学)
----------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
森林計画学会事務局(北原文章)&広報委員会(當山啓介)
URL ; https://www.forestplanning.jp/
E-mail; jsfp_office@forestplanning.jp(@を小文字にして下さい)